こんにちは!学生パパ@ピノです。
今回は年末ということで、1年の締めくくり。
行うことは一つ・・・「大掃除」ですね!
別の言い方をすると「断捨離」とも言うかもしれません。
いらない物を捨てるという行為になりますが、その捨てるのをちょっと待った!!
をかけたいです!!!
というのも、捨ててしまうと0円ということになります。
むしろゴミ袋代や、家具とかですと処分代が必要になってくるケースも考えられます。
なので、今回は0円を1円以上にして得した気分を味わいハッピーになる手段を色々とご紹介したいと思います!
価値・需要がありそうなものはメルカリへ!
まず、第1ステップとしましては、価値あるものはメルカリで高く売るべし!!
というのも、お店に持って行って売るとなると、値段を決めるのは店員さんで相場とかを知らない場合は安く買取されてしまうこともあります。
また、買取業者さんも仲介のようなもので、その先にお客様がいます。
なので、販売の鉄則「安く買って、高く売る」ということが必要になります。
ということから、まず自分で高く売れそうなもの、価値がありそうなものは下調べでメルカリ等をつかって相場を知ることをオススメします。
送料等を考えても利益が出るようだったら、メルカリで販売するのが一番お金になるかと思います。
利益が出やすいものは
- ブランド物
- 服
- フィギュア
- 非売品のレアモノ
- ライブグッズ
今回私は画像にある「黒いシナモン」をメルカリで出品しました。
ぬいぐるみはかさばる為、大きいダンボールが必要になります。
そうしますと、おのずと送料が上がってしまうので利益が取りにくい商品になります。
しかし、今回出品したシナモンは限定品になります。
今年の11月にあったブラックフライデーにちなんだ商品になります。よって、
namco限定・ブラックフライデー限定
になります。
つまりは限定品ということと、サンリオ(シナモン)が好きなファンが多いことからぬいぐるみにしては値がついたように思います。
ということで、まずはメルカリで相場をチェックして利益がでるようでしたら、メルカリで出品しましょう
フィギュア等はフィギュア専門店へ!
次に当たりたいのはフィギュア・カード専門店の買取店です。
フィギュア・ゲーム・カードを買取販売しているお店が全国には存在するかと思います。
私は愛知県に住んでいるので、お宝倉庫を活用しています。
フィギュアはメルカリでも売りやすい部類の商品です。
今回の主役となるアイテムは画像のフィギュアになりますが、コチラはアミューズメントでとったフィギュアになります。
しかしながら、今回売った画像の相場があまりにも低い為、送料と手数料を差し引いてもマイナスになるという現状だったので買取点に買取をお願いしました。
結果・・・200円
フィギュア等はコアなファンがいる分、値段が付きやすいのですが、
特に限定や非売品で無い限りそこまで値が付きません。
なので、メルカリ相場通りといいますか、安いものはとことん値が付きませんが、捨てるくらいなら200円になったほうが特になった気分はしますよね!
機器やハードウェアはハードオフへ!
ハードウェア等はハードオフを活用してみてください!
今回は電源が付かないジャンク品のPCとその他を売ってきました。
詳しくは下記の記事をお読みください。
結果としては全部で600円の価値が付きました。
本来PCを処分すると処分費が必要になりますが、逆にお金がもらえてしまうと言う現象が起きるのが醍醐味です。
本を売るならブックオフへ!
次にCDや本・マンガを買い取ってくれるお店「ブックオフ」を活用してみました。
全巻揃っている場合などはメルカリで売った方が高く値がつくかと思いますが、歯抜けであったり、昔の本の場合はブックオフで売ってしまっても問題は無いかと思います。
査定結果は・・・533円となりました。
後々調べて良いサイトを見つけたので紹介します!
今回紹介したいのはネットで買取を行っているNETOFFを活用するのも一つの手かもしれません。
ダンボールに詰めて、宅配を呼んで持って行ってもらい、査定。結果を受け取り銀行振り込みでもらえます。
家にいて買取してもらえるので楽ですよね!
ただ、それだけの紹介じゃないんです!!
というのも、初回のみ買取額が1,000円UPするキャンペーンを行っています。
また、3,000円を超える買取でさらに1,000円UPというのも行っている為、単純にブックオフに持って行って売るよりは確実にお金になります。
NETOFFを活用していたら1,533円になっていたはずなのに・・・勿体無いことをしましたねw
最後に誰もがいらなそうなモノはリサイクルショップへ!
これは昔の画像にはなるのですが、いらない物はなんでも買い取ってくれるリサイクルショップに持って行きましょう!
私の近所にキンブルというのを私は活用しています。
基本的に買取値段は10円とかですが、それでも塵も積もれば山となる!ということで、持って行きましょう!
今回写真は無いのですが、持って言ったものは
- ぬいぐるみ
- まくら
- 授乳クッション
結果は・・・250円
まぁ、0円が250円になったと思ったらプラスでしょう!
いらないものを捨てる前に売ることにしてみた結果
今回の「断捨離」で得たお金は・・・
フィギュア:200円
ハードオフ:600円
ブックオフ:533円
リサイクルショップ:250円
合計:1,583円
と言う結果になりました。
元々0円や、処分費用が必要なものを考えたら、お金に変わったのでとても良いことではないでしょうか?
お金的には少ないですが、家がスッキリして気分は結構ハッピーになります!