皆さんキンブルってご存知ですか?
ローカルネタになってしまうんですが、愛知県にあるリサイクルショップになります。
キンブルの公式HPはコチラになります。
また、Naverまとめでもまとめられています。
どちらもPV数が1万を超えていることからキンブルというお店に興味を持って調べた方が多くいることが伺えます。
今回はそんなキンブルを3つの項目に分けて徹底的に紹介すると同時に、実際に売ってみた結果を載せていきたいと思います。
なんでも買い取ってくれる
普通ならゴミとして捨ててしまうような物や、大きいイスなどをお金を払って捨てていた物なども買い取ってくれるようなお店です。
- 普段ゴミとして出していたモノ
- お金を払って処分していたモノ
を一度査定してもらっても良いかと思います!
例えば
- スピードクジのゴミ賞
- ブックオフなどで売れない本
- いらないカバン
- おもちゃ
どれも、本当に価値がなくなったところで売るのがポイントです。
キンブルで売るということは0円の価値を1円にする!という考えで査定してもらってください。
査定も速い!
フィギュアとかゲーム、カード、本、漫画とかを見てくれるリサイクルショップって結構時間がかかるイメージありませんか?
しかし、キンブルだとそんなことないんですよ!
台車で3回分くらいの量を持っていったのですが、10分程度で終わってすぐに説明と清算がされました!
実際に売ってみた
私も実際に売ってみました。
2018年の3月頃に台車で3回分くらいの量を売ってきました。しかし、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
なので、今日(6月)にまたガラクタを集めて売ってきました!!
即席で撮ったからあまり映りもよくないんですけど・・・。
概要としては、
- 掃除機(目玉商品)
- パスケース(大学時代2年間使っていた)
- キーボード(汚れ目立つ2年間使ったもの)
- スピードクジの景品
- どこかでもらったもの(2種)
- 店の商品がとにかく安い
掃除機?!こんないいもの売っちゃうの?
と思うかもしれませんが、ちょっとしたジャンク品でして・・・。
その他のモノはノリと流れでもらった物だけど、いらないな~ってなってしまったものです。
結果は・・・
掃除機(400円)+その他(130円)=530円
となりましたww
掃除機が400円とは驚いた!w
店頭に並ぶときにはどれくらいの値段になるのでしょうかw
正直、いらないものが530円になったので良かったですw
リサイクル商品だけではない!
実はリサイクル店なので買取商品だけが並んでいると思われるかたもたくさんいると思いますが、意外とそうではなく、メーカーからの買取商品もあるように感じます。
例えば、「大量生産したが意外と評判悪くて在庫が余ってしまった!」と言った商品みたいなのが店頭に並んで居たりします。
なので、思わぬお宝商品に出会うこともあると思います!
誰が買うの?疑問になる商品多数
こんなものどこから持ってきたの?
と思われる商品も多数並んでいます。
「お宝鑑○団とかにだしたらすごい壷とかありそ~」という声もでてきそうな商品が並んでいますね!
まとめ
リサイクルショップは近所にあると思います。
自分はゴミと感じたモノも1円でもお金になったら嬉しいですよね?なので、一度利用してみても良いかもしれませんね!
今回は愛知にあるキンブルを紹介させていただきました。一度愛知に遊びに来たときや、近くの方は断捨離の時に活用してみてはいかがでしょうか?